ワイヤー支柱

今日は松の木にワイヤーサポートを取り付ける作業してきました。

でかい木ですねー

ワイヤー支柱


風が強いとゆらゆら揺れてしまいます  (´・_・`)

電線より全然高いんです・・今日はあそこに登るんだー

ワイヤー支柱


ワイヤーを引っ張るアンカーこれを地面に打ち込みます。

ワイヤー支柱

専用のハンマーで打ち込むのですがコレが大変、地面が硬いと中々打ち込めません



やっと入りました  ・・・(^ ^)
ワイヤー支柱


ここからは高所作業・・安全第一でガンバります

はしご登っただけでも高いのに。。

2段はしごから更に上がって行きます (^_^;)

蝉みたいに木にくっついているのが僕です・・ヤッホー(^O^)

ワイヤー支柱

やっと目的の場所に到着・・・

 高すぎて こうぇ~(>_<) 作業を済ませ 早く降りよー

ワイヤー支柱

ワイヤーを固定し 完了しました。

ワイヤー支柱


安全作業で工事完了・・・と共に雨が降ってきました・・・

上で降られなくてよかった~(^O^)


==SAKURADA==


  • LINEで送る

同じカテゴリー(現場日記)の記事画像
高い所は苦手?(^^;
カーポート屋根改修!!
パティシエ
三島石
石窯
白いテラスのある庭
同じカテゴリー(現場日記)の記事
 高い所は苦手?(^^; (2019-04-22 13:58)
 カーポート屋根改修!! (2019-04-16 15:12)
 パティシエ (2016-04-11 00:11)
 三島石 (2016-03-28 12:57)
 石窯 (2015-12-11 15:34)
 白いテラスのある庭 (2015-12-11 14:11)

2014年05月22日 Posted by山桜造園 at 18:57 │Comments(0)現場日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤー支柱
    コメント(0)