スポンサーサイト
立春
今日は穏やかな一日でした、春ですね(^^)
先日お花見にあたみへ…
熱海桜は満開を通り越し少し散り始めていました、

ライトアップされた夜桜良い感じでした(^^)
今日は材料仕入れに河津へ
河津桜はまだまだこれからですね〜

2月11日より河津桜祭り始まりますね、
満開の時にまた行こうかな。^ - ^
先日お花見にあたみへ…
熱海桜は満開を通り越し少し散り始めていました、


ライトアップされた夜桜良い感じでした(^^)
今日は材料仕入れに河津へ
河津桜はまだまだこれからですね〜

2月11日より河津桜祭り始まりますね、
満開の時にまた行こうかな。^ - ^
2016年02月04日 Posted by 山桜造園 at 18:01 │Comments(0) │桜
山桜
街の方では散り始めていますが、
我が家の山桜はこれからです。
少し寒い日も有ったりしますが、山の木々もだいぶ賑やかになってきました。
昨日は隣街の熱海で開催されていましたスーパーカーのイベントに行ってみました、
どれもかっこいいですね、
イベントの終わる頃に行ったのでエンジン音も聞けて楽しい一時でした。
==sakurada==
2013年04月01日 Posted by 山桜造園 at 08:08 │Comments(0) │桜
山桜造園なので・・
桜の花もそろそろ終わりに・・

散り始めの桜もまた、いい感じですね。
山桜造園なので、やはりこの時期は山桜の写真を・・
と思い色々とってみました。


山桜の特徴は若葉と同時に花が咲きます、
新芽の色は赤・茶色、黄・緑色など様々で日本を代表する桜の一種です

ソメイヨシノは勢い有りますね、まさに春、、といった感じです

枝垂桜は 上品な感じのイメージが・・


日本人にとって桜はほんと身近な存在だと思います
例えば百円玉の表や千円札にも描かれています。
あと、たいへんよくできました・・のスタンプも桜印ですね!!
山桜造園も皆様の身近な存在になれますよう、頑張ります。
==sakurada==
散り始めの桜もまた、いい感じですね。
山桜造園なので、やはりこの時期は山桜の写真を・・
と思い色々とってみました。
山桜の特徴は若葉と同時に花が咲きます、
新芽の色は赤・茶色、黄・緑色など様々で日本を代表する桜の一種です
ソメイヨシノは勢い有りますね、まさに春、、といった感じです
枝垂桜は 上品な感じのイメージが・・
日本人にとって桜はほんと身近な存在だと思います
例えば百円玉の表や千円札にも描かれています。
あと、たいへんよくできました・・のスタンプも桜印ですね!!
山桜造園も皆様の身近な存在になれますよう、頑張ります。
==sakurada==