パーゴラの下ごしらえ!!

今日は伊東のお客様の所に、お庭のお手入れに伺う予定でしたが、

雨なので中止、倉庫で今度作るパーゴラの下ごしらえしました。

材料は腐りにくいハードウッドのサイプレスです、

オーストラリアのヒノキで白アリに強く耐久性抜群、

おまけにローコストなんです。

ただ今、一押しのハードウッド材です。

柱部分に墨付けして、まるのこでカット、細かい所はノミで

コンコンと削ってホゾを作りました。


その後は塗装作業

材料はオスモカラーという自然塗料で環境にも人にも優しい塗料です。

下塗りで、ざーっと一回塗って今日の作業はおしまい。

パーゴラの下ごしらえ!!


冷たい風も吹いていて寒い一日でした。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(パーゴラ)の記事画像
アップルシード
同じカテゴリー(パーゴラ)の記事
 アップルシード (2012-02-09 03:10)

2011年12月01日 Posted by山桜造園 at 17:33 │Comments(2)パーゴラ

この記事へのコメント
うちの4畳半(2年前に自分でフローリングした娘の部屋)もオスモカラーです。普通に塗っただけだとすごく滑りやすいみたいですからお気をつけて。
Posted by 福長正光 at 2011年12月04日 18:52
福長さん
ありがとうございます、
フローリングは滑りますか、了解しました!!
塗る場所に気を付けます。
私が塗装するのは大体、野外のウッドデッキが多いですね、
野外だとノンスリップデッキと言うオスモの商品があるようです。
まだ使ったことないですけど、室内には使えないかな?
Posted by 山桜造園山桜造園 at 2011年12月05日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーゴラの下ごしらえ!!
    コメント(2)